今朝も寒くなりました。お天気は回復して来るようですが、まだまだ寒い🥶です。今朝は山陰から梅貝が入荷ありました。梅貝は石川県でたくさん食べられ、刺身、お寿司、おでん🍢ダネ、などでよく使われます。地物もありますが山陰地方からの入荷が多いです。貝類独特の香りやクセは少なくコリコリとした食感が特徴です。金沢ではお馴染みの寿司ネタですが、県外の方にはあんまり知られてないですかね。石川県に来たら「梅貝(ばいがい)」食べてみてください。
九州から車海老(養殖)が来ました。水槽に入れてご注文いただいた時に取り出して調理します。プリプリ食感をお刺身で、塩焼きにして皮ごと丸かぶりでも美味しく食べられますよ。ぜひ食べてみてください。昨日は金沢市ももの凄い強風が吹き明日は時化で魚無いかなぁっと思ってましたが、予想以上にお魚は入荷ありました。ご来店お待ちしております。来週25日月曜日は臨時休業いたします。
今日はお天気最高😀ですが、寒の戻りでメチャ寒🥶です。午前中は雪も舞ってましたよ。今朝はそんな中、金沢港の鯛、ガス海老、ノドグロ、ヤリイカ、イワシ、梅貝、ウニ、鰤、などなど入荷ありました。今週もご来店お待ちしております。来週25日月曜日は臨時休業いたします。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
今日は宮城塩釜港から天然マグロが来ました!午前中に切付けして、いい色が出て来ましたよ。生マグロはなかなか入荷しないので、持ってる時にぜひ食べてみてください。その他の魚🐟も色々入荷しております。
今日も晴れて☀️暖かい日になりました。本日も持病はひどい😔ですが〜。今日は能登イイダコ、タイの白子、が入荷しましたよ!どちらも春に美味しくなるものですね。ぜひ食べてみてください。
さぁ、明日はいよいよ北陸新幹線「敦賀延伸」でお隣福井県の敦賀まで東京から新幹線一本で繋がりますよ。「県民割🈹」もスタート、どんな「人の流れ」になるかはまだわかりませんが、たくさんのひとが遊びにきてくれるといいです。
今日は晴れて☀️いい日になりました。持病のスギ花粉症も大変になってます。さっき少し外に出たら目がかゆくてひどかったです。同志の皆さんもお大事にしてください。今朝は天然平目、アラ、ノドグロ、ヤリイカ、鯵、イワシ、甘海老、ガス海老、鰤、などなど入荷ありましたよ。冬と春の魚の入れ替えで、まだ春らしい魚は少ないですが色々と楽しめていい時期でもありますね。
今朝はマイナスの冷え込みでしたが、市場の中はだんだんと春らしくなって来ました。富山のホタルイカ、能登フグの白子、イワシ、梅貝、甘海老、ノドグロ、など入荷してますよ。今週後半は暖かくなって来そうですね。今週もご来店お待ちしております。
今朝、窓を開けて見たら少し積もってるじやないですか!昨日も寒く雪がチラチラ降ってましたが、ビックリです。もうほとんど溶けてしまいましたが、早めにタイヤ交換した方は焦ったでしょうね。昨夜は滋賀県から友人が訪ねて来てくれました!なんと会うのは20年振りぐらいです。全く変わってない友人の姿に驚きました。話しをしてると今日から2日珠洲市で災害ボランティアに参加する為に前日入りしたそうで、遠くから石川県の為に来てもらい本当に感謝です。活動中に雪❄️の影響が無いといいですが。無理せず怪我などないように頑張っていただきたいです。Tさん、ありがとうございます😊
昨日から雪❄️がちらほら、まだまだ寒い🥶です。積もる程ではないですが、3月に入ってからのこの寒さは体にこたえますね。風も強かったので来週前半は魚も少ないかもしれません。今朝は平目、ナメラ、甘海老、ガス海老、鯵、イワシ、ノドグロ、鰤、など入荷ありました。
3月7日、語呂合わせで今日は魚の日だそうです。美味しい魚を食べて元気に過ごしていきましょう。今朝は能登の活タコ、甘海老、ガス海老、ヤリイカ、鯵、イワシ、天然鰤、などなど入荷ありました。