2011/4/15 金曜日

地物のお魚さんが色々と揃いました。

カテゴリー: お知らせ11:56:19

0015.JPG

  今日は地物の輪島の鮟鱇肝、七尾湾のサヨリ、天然活鯛、飯ダコ、内灘の赤西貝、金沢港の鯵、天然ヒラメ、能登穴水のイサザ、富山新湊のホタルイカ、福井三国のジャンボ甘海老、が入りましたよ。その他、北海道の生ウニ、山陰の梅貝、紅ズワイガニ、長崎の赤イカ、も入りました。今週いっぱいがお花見日和です、早いところではもう花が散り始めています。兼六園の無料開放も17日の日曜日までです、ぜひお花見のついでにご来店ください。

  毎日大きな余震が続く中、東京ディズニーランドの営業が今日再開されましたね。営業再開を待ちわびたたくさんのお客さんが来園されているようです。昨日はたくさんの金沢市民の方が夜桜見物に出かけられたようです。当店も花見帰りのお客さんで久しぶりに忙しい日になりました。毎日暗いニュースが続きますがこういう復興に向けた明るい話題も少し少しと出て来ました。起こってしまった事故、災害をしっかりと受け止めながら下ばかり向かずしっかりと前を向いて進んで行かないといけませんね。

2011/4/12 火曜日

地物のサヨリ。

カテゴリー: お知らせ12:29:48

0014.JPG

  今日は地物のサヨリが七尾から来ました。金沢港の天然ヒラメ、鯵、福井のジャンボ甘海老、などもいいのが来ましたよ。七尾のイサザ、赤西貝、金沢港の天然鰤、梅貝、そのほかにも新鮮な魚が色々と入っています。お天気も良くお花見、散策にはもってこいの日になりました。

  みなさんの心配の種になっていた福島原発の事故レベルがとうとう7になり、旧ソ連のチェルノブイリの原発事故と同じレベルになってしまいました。これから先どうなっていくのか?世界中が心配しています。現地で作業されている方が1番大変だと思いますが、これ以上被害が拡大することなく早く終息に向かうように祈るばかりです。私達も発表される情報をしっかりと把握して慌てず落ち着いて行動をしなくてはなりませんね。

2011/4/10 日曜日

兼六園の無料開放が始まりましたよ。

カテゴリー: お知らせ12:18:12

0021.JPG

  今日の日差しと暖かい気温で桜の花も一気に花が開きました。当店向かいの桜も今日でほとんどの蕾が開きましたよ。毎年恒例の兼六園の春の無料開放が昨日から始まりました。9日~17日まで朝から夜9時ごろまで園内を無料で散策出来ますよ。今日あたりは朝からたくさんの方が出掛けているでしょうね。

  お花見のおともにお寿司の折詰めなどはいかがですか?握り寿司、のり巻きなどお好みでご用意できますので、お電話してみてください076-264-1553までお願いします。お花見には「団子」が付き物ですが花を見ながら「海の幸」をいただくという今流行りの「プチ贅沢」もいいかも!、周りの方からの注目度は抜群ですよ!

2011/4/9 土曜日

金沢市も桜の「開花宣言」をしました。

カテゴリー: お知らせ12:56:11

002.JPG

   金沢市内も2日ほど前に「桜の開花」を発表しました。今日はあいにく雨の日になりましたが、来週は好天が続き絶好のお花見日和になりそうですよ。当店の向かいの街路樹のソメイヨシノも1~3分咲きぐらいですかね、少しずつ蕾が開いて来ています。例年より1週間ぐらい遅れての開花ですが、やっぱり「桜の花」はみんなを元気にしてくれますね。東北地方では阪神大震災と同じぐらいのエネルギーの余震が起き、こちらでニュースを聞くだけでかわいそうでありません。地震から約1カ月やっと復興にむけて動き出してきたところにこの余震で、「神様はどんだけみんなを苦しめれば気が済むのか!」と言いたいぐらいです。数えきれない余震や空腹、不自由な事で被災された方は心が折れそうだと思いますが、どうかこの未曽有の災害を乗り越えれるよう頑張ってください。世界が一つになって応援しています。東北地方に1日でも早く「春」がおとづれるのを心からお祈りいたします。

    今日は金沢港のガンド、天然ヒラメ、福井三国のジャンボ甘海老、七尾湾の活〆鯛、赤西貝、タコ、山陰の〆鯖、長崎の赤イカ、等が入って来ました。日本中が自粛ムードでブログを更新するのも気がひけますが、元気な人はしっかりと普段どうりの生活をして物を動かすことも大事なことですね。明日は瀬戸内の穴子が入荷して来ますよ、出来たてアツアツを召し上がりたい方はお昼の時間が1番お勧めですよ!

0013.JPG

2011/4/7 木曜日

天然ヒラメ、鯛、サヨリ。

カテゴリー: お知らせ13:30:09

0012.JPG

  今日は地物の天然活〆ヒラメ、活〆鯛、七尾のサヨリ、赤西貝、金沢港の鯵、ガンド(8.4kg)、福井三国のジャンボ甘海老、山陰の梅貝、紅ズワイガニ、等が入りました。

  やっと春らしい日が続くようになって来ましたね、近くの桜の木もつぼみが大きくなってきてそろそろ花が咲きそうですよ!毎日気温は暖かく過ごしやすくなって来ましたが、それと同時にスギ花粉がたくさん飛ぶようになりました(*-*)。今年は去年の7~10倍という予報が出ていて、今日あたりは私も持病の花粉症がピークになっています。とにかく「目」、「鼻」がつらいです。あと1カ月ほどつらい日が続きます。同じ持病を持つ「花粉症患者」のみなさん、どうぞお大事にしてください。

2011/4/4 月曜日

飯ダコ、鮟鱇肝。

カテゴリー: お知らせ11:51:38

0011.JPG

  今日は朝から晴れていい日になりましたよ。まだまだ朝晩は寒いですが少しずつ少しずつ春らしくなっています。例年なら今日ぐらいで桜の花も開花宣言出来るのですが、今年はもう少しの辛抱です。東北の方も今日は寒く、雪の降る所もあるそうで、今回の大震災で被災された方々にはつらい日々が続きます、どうか負けずに頑張ってください。

  今日は地物の鮟鱇肝、サヨリ、甘海老、飯ダコ、鯵、などが入っています。九州産の赤イカ、赤貝、なども鮮度がいいものが入りましたよ。

  放射能漏れの影響で風評被害が出ている野菜類がたくさんありますが、いよいよ魚にも少し影響が出てきています。今日は魚屋で立派なヤリイカが入っていましたが「千葉県産」というだけでみなさん手が伸びないようです。ほかの魚も関東方面の魚にはみなさん遠慮気味のようです。このまま「自粛、自粛」では本当に日本経済がダメになってしまいますよ‼こういう時こそ元気な地域が経済を盛りたてていかないといけません、もちろんここ金沢も例外ではないです。今になってたくさんの「経済学者、ジャーナリスト」さんがこのままではお金が回って行きませんよと警鐘を鳴らしています。「ばか騒ぎ」まではしなくてもいいですが、とある女性大臣の言った事を真に受けて「旅行するな!買い物するな!」では日本が良くなっていく訳がありませんね・・・。

2011/4/2 土曜日

赤ナメラ、ノドグロ、甘海老。

カテゴリー: お知らせ11:35:13

001.JPG

  今日は輪島の赤ナメラ(キジハタ)、ノドグロ、鯖、七尾湾のサヨリ、赤西貝、金沢港のヒラメ、鯵、梅貝、山陰の紅ズワイガニ、福井三国のジャンボ甘海老、九州産の赤貝、赤イカ、鮑、サザエ、などが入荷しました。「ヤリイカ」がそろそろ終わりになり「赤イカ」がこれから美味しくなって来ます。地震の影響で東北、三陸地方からは数年間魚の入荷は厳しくなりそうです。その分、九州方面からいい魚が入って来ますので心配はいりませんよ。東北、三陸地方の魚が入ってくるようになったら、みんなで魚を食べて漁師さんや漁業関係者を応援してあげましょうね。

2011/4/1 金曜日

4月、新年度の始まりです。

カテゴリー: お知らせ12:18:20

  今日から新年度の始まりです。みなさん気持ちを新たにお仕事、勉強、趣味にと頑張っていきましょう。今日の金沢は4月らしい暖かい日になりました。気温も17℃ぐらいまで上がる予報です。明日はいったん寒さが戻りますが、日に日に春らしくなっていきますよ。

  今日も地物の鯵、サヨリ、赤西貝、甘海老、梅貝、紅ズワイガニ、ヒラメ、〆鯖、蛸(たこ)、などが順調に入荷しています。美味しい魚をぜひ食べに来てください、お待ちしております。

2011/3/31 木曜日

3月最終日です。

カテゴリー: お知らせ12:13:24

00111.JPG

  3月も今日で終わりです。今年も4分の1が過ぎました、今年は後にも先にも今回の地震が一番の出来ごとになりそうです。早く被災された方々が普段の生活を取り戻せるようにみんなで応援していきましょう。

  今日は富山のホタルイカ、鯵、金沢港のガンド、天然ヒラメ、七尾湾の赤西貝、サヨリ、輪島の飯ダコ、鮟鱇肝、穴水のイサザ、福井三国のジャンボ甘海老、山陰の梅貝、紅ズワイガニ、などが入っています。ホタルイカが美味しくなって来ましたよ!南の方から筍などの山菜もたくさん市場へ入って来ていますよ。もうこれで雪は降らないでしょう、これから桜の開花が待ち遠しいです。気温も1日1日と暖かくなって来ています、桜のつぼみも少しずつ赤くなって来ていますよ。

2011/3/26 土曜日

今日は超寒いです!

カテゴリー: お知らせ11:39:48

00110.JPG

  今日は真冬の寒さに逆戻りで超寒いです!最近はあんまり「超~」って使わなくなりましたかねぇ。さっきはお店の前も雪というか地吹雪みたいになっていました。今日は地物のヒラメ、ナメラ、鰤、赤西貝、甘海老、サヨリ、梅貝、鯵、などが入っています。

  東京の築地魚市では計画停電のおそれがあって冷蔵、冷凍の在庫を持ちたくないらしく、ほかの魚市へ荷物があふれてきている状態になっています。金沢ではめったに見れない「キンキ」など関東地方で主に流通する魚がこちらへ入って来ています。都会では物なく地方で物が余っているおかしなバランスになっています。それにプラスで旅行客の出控えが重なり物事が上手く回っていないことこの上ないです。何とかこちらの物を向こうへ送ってあげるか、たくさんの避難者さんにこちらへ来てもらうとか考えないといけなくなって来たように思います。


copyright (2008) Kobeisushi. All rights reserved 幸兵衛寿司 金沢市橋場町1-6 TEL:076-264-1553