2010/5/31 月曜日

鯛がたくさん獲れています。

カテゴリー: お知らせ12:29:12

007.JPG

   天然の鯛がたくさん獲れていますよ!安くて美味しいです。能登珠洲の活〆鯵もいいやつが入りましたよ。アカニシガイ、富山の天然岩ガキ、山陰の梅貝、福井三国のジャンボ甘海老、など、が入りました。「能登本まぐろ」も入ってますよ!今日は朝からスカッと晴れて気温も暑過ぎずいい日になっています。今週はいい日が続きそうですよ。先週は時化気味で魚が少なかったですが、今週は順調に魚が入荷してきますよ。お楽しみに!

  家族旅行最終日は大阪の「キッズプラザ大阪」という所へ遊びに行きました。「キッザニア」ほど本格的ではないですが、仕事体験や化学実験など小学校1、2年生ぐらいまでなら十分楽しめると思いますよ。うちの子供達も4日間いろんな所に連れて行きましたが、ここが一番気に入っていたようです。

147.JPG132.JPG

 キッズプラザで「はい、ポーズ」、3日目の平城京遷都1300年祭ではマスコットの「せんとくん」にも会えて子供達も大喜びでした。

2010/5/30 日曜日

「能登本まぐろ」が入りました。

カテゴリー: お知らせ12:18:32

043.JPG 

  昨日の午後、魚屋が「今朝の本鮪を解体しました。」ということで品物を見てきました。重さも68㎏あり「能登本まぐろ」に合格する大きさでしたよ。当店はカマ先と言って一番脂のある所を仕入れてきました。一晩ねかせてあるので今から脂がドンドン出てきますよ。本当に美味しい鮪ですので一度食べてみてくださいね。もうおろしてしまった後なのでまるっぽ姿の写真はありませんが、頭だけでも箱からはみ出しているのを見ていただいたら大きさも想像つくと思いますよ。

  旅行3日目は奈良の「東大寺」と「平城京跡」を見学しました。東大寺では定番のシカせんべいをシカにあげたり、2人の娘は無病息災を願って大仏殿の柱の穴をくぐってきました。私と妻は体が大きくてNGでした。平城京跡では11月まで遷都1300年祭が開催してます。とにかく大きな敷地でビックリしました。ザッと見て半日、ゆっくり見れば1日かかると思います。お薦めは平日に行く事!これが基本ですね。土日、祝日はとにかくすごい人だとボランティアの人も教えてくれました。

104.JPG

119.JPG

2010/5/29 土曜日

今日はいい魚たくさん入りましたよ!

カテゴリー: お知らせ12:39:43

042.JPG

 漁師さんが頑張って魚を獲りに行ってくれたみたいです、今日はたくさんいい魚が入りましたよ。輪島のナメラ、富山の岩ガキ、七尾の鳥貝、アカニシガイ、金沢港の甘海老、天然活鯛、山陰の梅貝、紅ズワイ、九州の赤貝、赤イカ、それと能登の本鮪も入っていますよ。   お天気も回復に向かってきてますよ!来週は金沢の市祭「百万石祭り」があります。6月5日にメインイベントの「百万石行列」があります、今年の「前田利家公」役には俳優の「宍戸開」さん「お松の方」役には女優の「小林綾子」さんが来てくれます。ぜひ金沢へ見に来てくださいね。

  お休み2日目は神戸の王子動物園と南京町を見学し有馬温泉で泊まりました。小さい子供は動物園へ連れて行くのが一番無難ですね。市立の動物園なので大人600円という手ごろな値段の割には「コアラ」「パンダ」の大人気な2種類がいるのですごいお得感はありましたよ。

 080.JPG077.JPG

2010/5/28 金曜日

金沢は寒い日が続いています。

カテゴリー: お知らせ12:22:52

  金沢はここ何日か寒い日が続いています。明日までこの寒さは続きそうです。日曜日からはお天気マークが並んでいますよ。

月曜から昨日まで、連休の代休をもらい神戸~有馬温泉~奈良と家族で遊びに行ってきました。しばらくHPがお休みしてしまいすいませんでした。今日からまた始めていきますのでヨロシクお願いします。

昨日は日本海側は大時化で魚はあまり獲れませんでした。今日は赤イカ、ヒラメ、岩ガキ、赤貝、梅貝、甘海老、鯵、などが入りましたが、写真を撮るほどではありませんでした。明日の入荷に期待しましょう。いいお魚が入ったらまたUpしますよ!

  家族旅行1日目は神戸へ行ってきました須磨水族館と三井アウトレットを見てきました。夜はポートタワーのそばで泊まりました。ポートタワーや港の夜景が綺麗でしたよ。

071.JPG

夜ご飯を食べ終わる頃には朝からの雨も止み、お腹いっぱいの子どもを連れて夜景を楽しめましたよ。

2010/5/21 金曜日

七尾の鳥貝、アカニシ貝、鯵、入りました。

カテゴリー: お知らせ12:34:02

0016.JPG

 今日は七尾のジャンボ鳥貝、アカニシ貝、キトキト鯵、輪島のナメラ、福井越前のヒラマサ、三国のジャンボ甘海老、山陰の梅貝、九州の赤イカ、赤貝、など、が入っています。季節外れですが能登の鮟鱇肝も入りましたよ。これが意外とすごく脂がのっていましたよ。

今シーズンもたくさん食べていただいた七尾の「追っかけサヨリ」も漁期が終わりました。これから夏は「鯵」です。魚は冬に脂がのって美味しくなるのは皆さんご存知ですが、「鯵」、「鱧」、「赤イカ」など夏が旬の魚たちもお忘れなく。

今日は金沢も25℃を超える夏日になりそうです。明日までは全国的に晴れていい日になりそうですね。ETCの割引もしばらく継続するらしいので、安心して金沢まで遊びに来られますね。今は兼六園の「カキツバタ」が見頃をむかえています。園内に5万本ぐらいあるらしいですよ。(誰か数えたのかな?)当店より徒歩5分です、兼六園にもぜひ足を運んでみてくださいね。

2010/5/20 木曜日

七尾の“キトキト”鯵が入りました。

カテゴリー: お知らせ12:19:49

0015.JPG

  今日は七尾の鯵、ヒラメ、輪島の飯ダコ、地鮪、福井のジャンボ甘海老、富山新湊の岩ガキ、などが入っています。赤貝や、梅貝、サザエ、ハマグリ、鮑、などの貝類もいい物が入ってますよ。

“キトキト”とは富山の言葉で「鮮度がいい」とか「元気がいい」という時に使う言葉です。今日は文字通りの新しい鯵が入りました。これからは夏場の魚が美味しくなってきますよ。地物の本鮪、岩ガキ、鯵、鱧(はも)、赤イカ、などがよくなってきます。6月になったら鱧なども仕入れていきますのでお待ちくださいね。

2010/5/18 火曜日

福井のジャンボ甘海老。

カテゴリー: お知らせ12:10:43

0024.JPG

  今日は甘海老についてお話しましょう。いつも他の魚と並べてジャンボ甘海老と説明してますが、写真のとうり大きいものは20㎝ぐらいのものも入ってきます。当店の甘海老は金沢で一番大きいものを自信を持ってお出ししています。これより大きいものは他のお店では絶対にありませんよ!海老好きのお客さんはこういうのがある時にぜひ食べていただきたいものです。

「魚類」というのは一般的に生まれてから最後の時まで成長し続けると言われています。したがって長生きしているものほど体が大きくなります。甘海老も基本は同じですが、生まれてから3年間で大人のオスになりその後、性転換して6年目にメスになり卵を産卵するという特殊な性質を持っています。主な漁場として北海道や石川県、福井県、山陰の沖などが有名です。福井の三国沖には甘海老の「最後の場所」というのがあり、大きく成長した甘海老が死ぬ前にそこに集まるそうです。三国の漁師はその場所を知っていて、いつも大きな甘海老を獲って来るというわけです。私がいつも甘海老を買う魚屋はその中から大きい物だけをよって売っています。この売り方をしているのは金沢でも一件だけでしょう。私は早起きして、さらにその中からより大きいものを選んで買ってきます。朝一番に誰も手を付けていない箱から大きいものを選んで来るので、金沢一の大きい甘海老を皆さんにお出しできる訳です。お寿司でも刺身でもこの大きい甘海老を口の中でほうばれば満足すること間違いなしですよ!「ジャンボ甘海老」と書き込みがある時は大きな物が入ってますのでまたご来店の参考にしてみてくださいね。

2010/5/17 月曜日

「鳥貝」初入荷しました!

カテゴリー: お知らせ18:28:47

003.JPG

 お待ちかねの七尾の「鳥貝」が入ってきました。鳥貝は全国で知られている寿司ネタですが、石川県では大平洋側の愛知や三重県産の物が春先から使われますが、この七尾産の鳥貝はぜんぜんものが違います!私の自論ですがこの「七尾の鳥貝」は日本一です。大きさ、身の厚み、味、三拍子揃ってこの鳥貝よりいい品の物は金沢では見たことがありません。値段もおそらく日本一でしょうが・・・それだけの価値は十分にあると思います。

地物の鳥貝はとにかく貴重なものです。金沢でもおそらく数えるくらいの店しか持っていませんよ。ぜひ一度、賞味してください。今日はご覧のとうり4枚だけの入荷です。お早めにどうぞ。

2010/5/16 日曜日

輪島のアラ、天然カンパチ。

カテゴリー: お知らせ12:31:42

0014.JPG

  今日は輪島のアラ、天然カンパチ、七尾のサヨリ、イサザ、三国のジャンボ甘海老、九州の赤貝、赤イカ、山陰の梅貝、富山の岩ガキ、ホタルイカ、三陸の鮑、茨木の蛤、などが入っています。

真中で大きい口を開けているのが「アラ」です。白身の中では一番高級とされているもので身がしっかりとしていて長持ちし、寿司屋さんや割烹料理屋さんなどで重宝されます。都会では夏場の白身としては「スズキ」や「クロダイ」などがよく使われますが、こちらでは「アラ」や「イシダイ」などが良くなってきます。

春先の魚の「サヨリ」がそろそろシーズンを終えますが、今から地物の本マグロや岩ガキ、鮑、サザエ、万寿貝、などの貝類が美味しくなってきますよ。

2010/5/15 土曜日

「能登本鮪」初入荷しました。

カテゴリー: お知らせ11:39:25

0023.JPG

  皆さんお待ちかねの「能登本鮪」が入ってきましたよ。今年から地物の鮪を「能登本鮪」とブランド化して出荷しています。同じ本鮪でも大平洋を回遊するカナダ産やアメリカのボストン産は300~400㎏と型も大きく、脂ものりますが、スジがきつかったり、脂がしつこすぎると感じるお客さんもおいでるようです。日本海を回遊する能登産の本鮪は大きくても150㎏までの大きさです。脂もしっかりのってますがしつこ過ぎず、キメが細かくて、鮪の旨みや香りしっかりと分かり、とても美味しいですよ。

今日は62㎏の本鮪が入りました。「能登本鮪」も獲れる期間の短い魚ですので、この時期にぜひ一度食べてみて下さいね。


copyright (2008) Kobeisushi. All rights reserved 幸兵衛寿司 金沢市橋場町1-6 TEL:076-264-1553